新年明けましておめでとうございます。
今年初の雪景色です。 降雪量は僅かだけれど、気温が低くて雪が氷になる寸前でした。
さむい! さむい!
2014年1月19日日曜日
2014年1月11日土曜日
今年もナベ鶴が帰ってきました。
今年もナベ鶴が帰ってきました。
飛来地は山口県周南市八代です。周辺はのどかな山間部で、鹿児島の出水市とは景観が大きく違っています。
明治、大正頃は沢山飛来していたそうですが、何の規制もなかったことから食用に乱獲したことから個体数が激減し、絶滅の危機に瀕していました。
地元の人達の地道な保護活動により、何とか絶滅することは避けることが出来ましたが、なかなか飛来数は増えません。
出水市での傷ついたナベ鶴を移送し、保護して放鳥していますが北帰行の途中で行方不明になったりしてるそうです。
現在は、7羽まで回復してきています。 今年も1羽を放鳥したので来年は8羽になれば良いな。
飛来地は山口県周南市八代です。周辺はのどかな山間部で、鹿児島の出水市とは景観が大きく違っています。
明治、大正頃は沢山飛来していたそうですが、何の規制もなかったことから食用に乱獲したことから個体数が激減し、絶滅の危機に瀕していました。
地元の人達の地道な保護活動により、何とか絶滅することは避けることが出来ましたが、なかなか飛来数は増えません。
出水市での傷ついたナベ鶴を移送し、保護して放鳥していますが北帰行の途中で行方不明になったりしてるそうです。
現在は、7羽まで回復してきています。 今年も1羽を放鳥したので来年は8羽になれば良いな。
2014年1月5日日曜日
A3の電波が聞こえてますね。
最近、7.180MHz付近で昔懐かしA3によるQSOが聞こえています。ほとんどの局が
昔のRigを整備していたり、中には部品をさがして全て自作の強者もいます。一度ワッチ
してみて。
昔のRigを整備していたり、中には部品をさがして全て自作の強者もいます。一度ワッチ
してみて。
2014年1月4日土曜日
人慣れした野生の鴨
私の家近くに川があり、この数年鴨が住み着くようになりました。
最初は2~3羽程度でしたが、今では10羽を超えています。 その中の1羽が人なつこくて、
我々が近寄ると、鴨の方から寄ってくるのです。 普通の鴨は下の写真の様に、川の中に
生えているアシの陰で水草をついばんでいます。
ところがこの鴨は、転落防止のフェンス越しですが寄ってくるのです。
美味しそうでしょ。 ネギを背負っていないので、「食べないで!」 と言いながら
寄ってきているのでは思います。
最初は2~3羽程度でしたが、今では10羽を超えています。 その中の1羽が人なつこくて、
我々が近寄ると、鴨の方から寄ってくるのです。 普通の鴨は下の写真の様に、川の中に
生えているアシの陰で水草をついばんでいます。
ところがこの鴨は、転落防止のフェンス越しですが寄ってくるのです。
美味しそうでしょ。 ネギを背負っていないので、「食べないで!」 と言いながら
寄ってきているのでは思います。
登録:
投稿 (Atom)